2004年8月25日以前 2004年8月の日記 2004年9月の日記 2004年10月の日記 2004年11月の日記 2004年12月の日記 2005年1月の日記 2005年2月の日記 2005年3月の日記 2005年4月の日記 2005年5月の日記 2005年6月の日記 2005年7月の日記 2005年8月の日記 2005年9月の日記 BACK 2005/09/25 1泊2日の温泉旅行より昨日戻って参りました。 うら若い(と信じたい)女の子3人で行ったはずなのに 印象強烈なのは午前4時まで続いた酒盛りという……ああ。 アルコールでフラフラになりながら転がる酒瓶たちを片付け 蚊取り線香で室内に広がる酒臭さを誤魔化した朝。 切なすぎますと。 しかして明日への気力はばっちり充填です。 ちなみに酒盛りの主賓を飾った魔の日本酒は「喜楽長」でした。 樽から小売りしてくれるお店があってね、いやもう、美味しかった!! 2005/09/23 ぐぐ、放置ぎみ続行中ですと。 1時帰宅にも関わらず5時起きで旅行に行く予定ですと。 楽しみでしょうがないので睡眠不足が気にならない! と言いたいところですがお肌は正直な今日この頃。 基礎化粧にかける金額が年々増している気がします。恐ろしい。 2005/09/19 ぐ、放置ぎみですと。 土曜日出勤にも関わらず金曜日・土曜日・日曜日と三連チャンで飲んだのがイカンでした。 肝臓がグルグルいっております。たすけて大田胃酸!!!!でも楽しかったー! <一言メール返信/反転お願いします> 15日21時の方:今晩は、メールありがとうございます!お返事遅くなってしまって申し訳ないです。そして、うんと嬉しいお言葉ありがとうございます…!「13〜」のリョーマと海堂は私が思うリョーマと海堂の姿で、原作とはかけ離れた部分もあると思うのですが(出来るだけ忠実に居たいとは思っていますが)、その彼らを好きだと言ってもらえて嬉しいです。海堂は結局お兄ちゃんなので、年下のあしらいが上手いというか面倒を見ざるを得ない気質があるのじゃないかなーと思っております。無愛想で怖い人だから、面倒見てるのに感謝されないような、ババ引いてる部分もあるかと……その点このサイトは薫さん至上ですので、構った分だけ懐かれてます(笑)。なんとか今月中にはラストをアップしたいと思ってます!もうちょっとお待ちくださいませm(_ _)mではでは、どうもありがとうございましたv <反転おわり> 2005/09/13 平日に更新です。辞めたわけじゃないですよ。 見かねた上司が早めに帰してくれただけですよ(それもどうなの)。 12話で終了の予定が狂いました。 二人とも悩みすぎです。 人生もっと楽に生きないとハゲるよ! あ、でも、きっと薫さんならハゲでも大丈夫です。 2005/09/11 「13歳〜」の12話が終わらない終わらない。 頭の中の画像を明確につかめる言葉が欲しい! ところで総選挙でしたね。 行きましたよ投票、参加しよう国政。郵政だなんだと大騒ぎしてますが、 地元は候補者の顔ぶれが変わっていないのでチト緊張感に欠けました。 個人的には現首相が苦手なもんで代わってほしいけどなぁ。 2005/09/09 つっかれたなーって帰ってきたらね、食卓のうえでね、 ![]() ヒイロ・ユイ(15)がお出迎え。 若い子はなんのことだか分からないっての!ちなみにこれは切手です。 こんなハイテンションな切手で送られてきた封筒。 いやがおうにも中身への期待が高まります。 フロも食事もそっちのけで開けたらですね、 ![]() なんか緑の布が出てきました。 よく分からないので拡大。 ![]() 薫。 グリーンティー・薫。 こんなもんをわざわざ旅行先で買ってきた(そしてわざわざヒイロで郵送してきた)馬鹿な友人が大好きだ。 彼女の熱い友情に報いるためにも、この薫さんはじっっっくり味あわせていただきます。 そして何が馬鹿ってこの友人はテニスを知らないという点がそもそも馬鹿。 知らない人にまで薫さん好きが知られている私が誰より馬鹿です。 やーもう、一週間の疲れがふきとんだわ! 2005/09/08 リメンバー・ザ・050908。会社のトイレで泣きましたよ。 ちょっと忙しくなってきて12時過ぎ帰宅→5時半起床コースが続いてる、 のに加えて直の先輩と折り合いが悪くて少々参ってたのは自覚してたんですが。 前日なんとか仕事を片付けていった自分の机の上に新しい資料がどっかり乗っていて、 それに「8日中に」なんてメモが付いていて、他の仕事もたっぷりあって……で、 出社直後にトレイに駆け込んで壁を蹴り上げながらボロボロと。 悔しくて腹が立って死んでしまえと思っているけど涙が止まらなくて、 まさか自分が泣くとは思ってなかったんでもう、びっくりびっくり。 映画や本以外で泣くのなんて何年振りだか分からないです。 あまりに衝撃的でかつ腹が立ったので、絶対に9月8日を忘れないでいようと決めました。 こう、会社には何か蹴っても殴っても良いものを置いておく必要がありそうです。 2005/09/04 今日は朝からのんびりパソコン叩いて〜、とか思っていたんですががが。 朝起きたら上唇がタラコになっておりました。こう、ぶくーっと腫れ上がって! 日曜日もやってる皮膚科に慌てて駆け込んで事無きを得た(はず)なんですが、 いやびっくりしました。健康て大事ね。 でもアレルギー体質の人には良くあるそう症状だそうで。 いつもなら血液と一緒に流れていく何かしらが疲れなんかで溜まってしまって、 それに体内が過剰に反応して腫れ上がるのだそうですよ。アレルギーな方はお気をつけを! 「何かしら」とかって医者って結構アバウト(そういうの嫌いじゃないです)。 <一言メール返信/反転お願いします> 8月30日 8時の方:こんにちは桂木さんvこちらこそご無沙汰しております!暑くなったり急に冷えたり、めまぐるしい季節になってきましたね。体調はいかがです?わたしは早々に(↑)なコトになってます、情けない!桂木さんはくれぐれもお気をつけ下さいね。インフォシークにはそんな攻勢をしているのですか、民主党はずいぶんネットに力を入れてますね〜お金もかかってそう(笑)。桂木さんのお話には色んな要素がちりばめられていていつもドキドキします。連載のつづき、楽しみにしてますvメールありがとうございました! <反転おわり> BACK |