2004年10月の日記
2004年8月25日以前 2004年8月の日記 2004年9月の日記
![]() 2004/10/31 無事「立海夫婦茶碗」にサークル参加して参りました。 ほぼ一年ぶりの主体的なサークル参加だったのですが、 イイですね!緊張感というかライブ感というか分からんですが イベントの特有の雰囲気にすっかりよっぱらって楽しんできました。 お隣の方とお話して頂いたり、すごく久々にスケブを描かせて頂いたり、 普段の云倍の量のコミュニケーションに嬉しくもヘレヘレになってしまいます。 ろれつの回らない怪しげな当方にお付き合い下さった皆様、有難うございました! そして相方へも最大限の感謝を。また合同本やりたいっすね。 仔柳生であつく御礼申し上げます。 ![]() インフォページの更新等はまたあした。 ![]() 2004/10/30 ちと空いてしてましたが、高速教習でとちった訳ではありません。 昨日、無事に(?)明日のイベント新刊を用意できました〜。 やっぱ合同本って楽しいなあとほくほくしています。 私担当のカラーはこんなかんじです(↓)。 思ったより印刷がきれいにでたので 自分の絵の荒さが…くそう。 相方の絵は綺麗に可愛いので、 そちらが表紙ということで。ええ!! ![]() リベンジがわりに今、ペーパーの絵をせこせこ描いてます。 合言葉は丁寧に!(センスははなから諦めた……) 明日のイベントにいらっしゃる方がいらしたら、 どうぞ受け取ってやってくださいませ。 ![]() 2004/10/27 ![]() トレカの話。わーい!うれしい! なんでこの子はこんなに可愛いかな!! あと精市さんの制服カードもあったんだけど、 すごくマフラーが似合っていなくてちと笑いました。 いっそセーラー服でも着せたい感じです。攻めっ子だけど。 トーン作業が終わらずプチ廃人です。 あ、あしたは高速教習なのに右手が痙攣ぎみ! 非常にスリリングな二時間になりそうで今からどきどきします。 ![]() 2004/10/26 遅ればせながらジャムプ感想。 夜一さんが素敵でした。 ![]() じゃなくって。 橘さんがいい感じでどきどきです。 いままでの品行方正クソ真面目系よりずっと好き。 「何だ神尾来てたのか?」ってそっけなさがたまらんですよ。 作画もきれいで今週号のテニスは何度も読み返してしまいます。 神杏百合カップルもかわいかったしね、テニスおもしろいなーと思いました。 んでも手塚とか跡部とかは橘が昔のプレイスタイルを封印してたことは知ってた?の? んん、その辺気になります。 ![]() 2004/10/25 におやぎゅばっか描いていると本命の彼への禁断症状が、ちょっと。 王子と薫さんが映画ともだちだったら凄いいいなと思ってます。 薫さんのオーディオセットでリョマがレンタルDVD持参で、 夜通し鑑賞かつ感想そして批評で夜が明けてしまう。 ありないなーと思いつつもだったらいいな。 ともだち以上だともっといいな! ![]() ![]() 2004/10/24 ![]() 28合同誌はお子様あわせなのです。 相方が「子供で!」と言ったときとっさに(↑)が浮かびました。 お子様→制服→半ズボンというごくナチュラルな発想をしたのですが、 絵にしてみたらあまりにアレな感じだったので原稿にのせるのは止めました。 しかしてほとばしる欲望をなだめるため、こちらにちょこりと描いてみたり。 やっぱりアレな感じですね、アレってゆうか何ていうかまんまショタ。 新しい世界へのとびらが開けてしまいそうな今日このごろ。 お子様ショタコン云々はまあまあ可愛い話ですが、 引越しのごたごたでトーンがどっかいっちまったですよ。 ホントこまったぜ。 ![]() 2004/10/23 現在、来週末の282オンリーあわせの原稿をやっていまして、 丸一日、BGM代わりにテレビを付けて部屋篭っていたのですが、 途中から原稿どころでは。段々と被害が明らかになってきてますね。 身内や友人の実家がもろに長岡だったりするので、もう肝が潰れます。 私がぼーっとしている間も誰かが瓦礫の下にいるかと思うとゾクリとします。 地震情報のすぐ後に楽しげにスポーツニュースなんか流れるのが怖いです。 いや、何も悪いことはないんですが、空恐ろしいというか。何だか怖いと思います。 普段自分がどれだけ想像力を働かせずに居るのか思い知る感じがします。 大桃美代子さん(ズームインキャスター)(漢字は不明)が現地にいたのに驚きました。 偶然居合わせるなんて、なんてヒキの強い便利なお人なんだろう。 ![]() 2004/10/19-2 ![]() 共にあれば全てはただ眩しくて ![]() 怖いくらいにただ幸せで 祈りたくなるようですらある あなたが、いつまでも笑っていられますように あんまりに嬉しくて舞い上がってみました。 ![]() 2004/10/19-1 ヒロシさんお誕生日ですね! おめでとうおめでとうおめでとう、 TK先生あの子を生んでくれてありがとう。 ささやかなる幸せの主張としてBDトップを。重くてすいません。 気が付けば四日も放置。じかんどろぼうが現れたに違いないよ…(モモ)。 じゃなくて今月末の282オンリー合同誌用のネームを切ってました。 卒論のタイトルも提出しなきゃいけんしね、ちょこりと忙しいです。 免許も今月中に取りたいんだけどな…!(既に希望の域) とにかく柳生のお誕生日です。心が温まります。 あの子が幸せでありますように。 ちなみに(↓)の飲み会、女三人が一晩で飲んだ量がですね、 ・日本酒半合 ・ワイン(ミニボトル)2本 ・500mlビール1缶 ・300mlサワー2缶 でした。平均値は知りませんが皆飲めるクチだったようで、 一人として二日酔いが無かったのが見事だと思いました。 柳生がうわばみで仁王が下戸だったら可愛いと思います。 ![]() 2004/10/13 お友達と飲み会。 彩色してもらいました(↓)。 ![]() どうですかこの前衛具合。 天才かもしれません。うん。 しかも「まあね」とか言ってますよ。 ![]() 2004/10/12 昨日は相方の売り子で立海オンリーに遊びにいってきました。 実は最近パンピぶりっこが板につき同人熱が冷め気味だったのですが、 まったく全然ウソでした。あーっというまに楽しくなってもう仕方なかったです。 売り子で行ったはずなのに、におやぎゅゾーンに行ったっきり帰ってきやしなかったり。 相変わらず役に立たない売り子でごめんね相方!でも楽しかった!すごく!! そういやお隣さんにいろんなテニスグッツを頂いてしまいました。わーい! におやぎゅ本もごっそり買い込みオタクを満喫した幸せな日でした。 ので昨日の結論;パンピも楽しいけどオタクはもっと楽しい。 ![]() (↑)プレゼント選びに悩むまさはるくん。 柳生の誕生日まであとちょっとでドキドキします。 て、あ、スペルが違うじゃん。はづかしすぎるぜ(でも放置)。 ![]() 2004/10/10 ![]() ぶどう狩りに思考が固定中。 体育の日が10日じゃないって変な感じ。 ようやくジャンプを読んだのですよ(昨日発売なのをすっかり忘れていたですよ)。 思いっきりむりやりな展開でもやっぱり嬉しいのがファン心理というもの。 どんなアクロバティックな理由付けでも一向にひかないですよ。 ああ宍戸さんが可愛い。彼の後輩になりたいもんです。 宍戸先輩、俺のフォーム見て貰えますか! てドキドキしながらお願いしたい。 ……まんま鳳だ。 ![]() 2004/10/09 スマップの草gさんの薄毛について週刊誌が取り上げていて驚きました。 ファンとしては、え、そんなん昔からだよ何を今更、とか思ってみたり。 コンサートで頭に水が掛かると地肌が透けるのは暗黙の了解。 人気が出た分中傷も増えたのだと思えば嬉しい限り。 草gさんが好きだという話です。 時にめずらしくアクセス解析を覗いてみたらば、 ドコモの900iSで見てくださっている方がいて羨ましくなりました。 アレ、FF7の前日談がプレイ出来るんですよね、うっとりしてしてしまいます。 FF7はジャスト青春時代なゲームでして、ウッカリやりたくって仕方ない今日この頃。 生々しい話ルード×レノとか社長×レノとかセフィ×ヴィンとかクラ×ヴィンとか。 むかしっから趣味はかわらないようすです。 ![]() 2004/10/08 関東地方は台風が接近し時間の経過とともに雨風が強くなった一日でしたが、 そんな気候にも全くめげることなくぶどう狩りに行って温泉に入ってきました。 決して諦めない頑強なる意志とは=状況を見ずに突っ走るということ。 若葉マークの友人による夜間雨天な高速が一番の思い出です。 笑って腹を括るしかないスリルを味わえました。 ![]() でもぶとう狩りでリョ海とかいいよなあと思います。 ぶどう棚は高くて背のある人でないと上手く取れないのを知りまして、 逆身長差にみじめにも悲しくなってしまうリョマと無頓着な薫さんを思いました。 可愛いと思うんですけど(ちょっとばかし『130センチのダンディ』っぽいですかね…)。 四六時中薫さんが頭の中にいらっしゃる生活のほんの一例。 ![]() 2004/10/07 リョ海SS「サタデーナイトシアター」アップ。 思いつきで動くわたしにしちゃ長いこと抱えてたな。 いやそんだけサイトをさぼってたってことだろ。うんそうだ。 現在、自動車教習所では二段階に進み路上を走っています。 横浜北部にお住まいのかたは、教習車には普段以上の警戒が必要かと。 みんなきをつけて!(他力本願この上なし。でもほんと下手なんだ……めそり。) ![]() 2004/10/06 ウイルスから復活しました。あーもー疲れたです。 ワームアールボットKGっつーのにガッツリやられました。 なけなしの英語力を振絞りガイドに沿って修復を試みたものの、 何をやっても直らず最後には「disable system restore」って、おーい。 最終的には初期化で復活。ま、データに被害がなかったのが幸いでした。 でも皆様、とくに同人系のサイトを運営していらっしゃる皆様に言いたいです。 見ただけで感染するようなウイルスをサイトに飼っておくのはやめましょう。 ほんとうにね、もう。だから皆様せめてオンラインチェックはしましょう(↓)。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp PC封印中は携帯でペコペコ妄想を打ち出していたのですが、 一週間でメール(500字制限)10通分になりました。 あらすじで5000字。ちょっと凄い量だ。 におやぎゅで死にネタでらぶらぶ。 形にできるか果たして謎。 ![]() |