共同募金実績
令和5年度の共同募金額は、約161億円でした。
令和5年10月から6年3月にかけて行われた共同募金の実績総額は、
約161億円で、前年度を約7.3億円、4.3%下回りました。
平成11年度以降22年連続で対前年度減となった後に前々年度は増加、
そのあと2年連続の減少です。
募金実績額 億円 |
対前年増減 億円 |
増減率 % |
|
総 額 | 160.7 | −7.3 | −4.3 |
一般募金 | 120.8 | −5.7 | −4.5 |
歳末たすけあい募金 | 40.0 | −1.6 | −4.0 |
注:金額は百万円の位で四捨五入しています。
これまでで最高の実績を挙げたのは平成7年度で、約265億円でした。
応募額の内訳は、戸別募金が7割強を占めています。
募金方法別に見ると、戸別募金が71%と大きな役割を果たしています。2番目は法人募金の11%です。
金 額 億円 |
構成割合 % |
|
戸別募金 | 113.6 | 70.7 |
街頭募金 | 2.6 | 1.6 |
法人募金 | 17.5 | 10.9 |
職域募金 | 6.9 | 4.3 |
学校募金 | 2.3 | 1.4 |
その他の募金 (イベント募金、個人寄付、NHk歳末、その他) |
17.8 | 11.1 |
都道府県別で一番多いのは、東京都の12億円です。
東京都を含む3都県で増加し、他は前年実績を下回りました。
募金額の大きい都県 5位まで
順位 | 都道県 | 金 額 百万円 |
増減率 % |
1 | 東京都 | 1,200 | 1.7 |
2 | 神奈川県 | 970 | −20.5 |
3 | 愛知県 | 790 | −3.2 |
4 | 埼玉県 | 788 | −4.3 |
5 | 福岡県 | 659 | −5.4 |
NHK歳末たすけあい募金の応募額は、4.4億円でした。
NHK歳末たすけあい募金の額 | 募金額全部のうちの割合 |
443 百万円 | 2.8 % |
参考 : 共同募金、過去6年間の募金実績
年 度 | 実績額 百万円 |
増減率 % |
令和5年度 | 16,072 | −4.3 |
令和4年度 | 16,803 | −0.9 |
令和3年度 | 16,956 | 0.4 |
令和2年度 | 16,884 | −2.8 |
令和元年度 | 17,366 | −1.4 |
平成30年度 | 17,618 | −1.6 |
参考 平成 7年度 |
26,579 | 1.3 |
(241015更新)