日本赤十字社取扱分 同社資料による。
台湾地震 (1999年)
発生日〜1999年9月21日
災害の規模〜マグニチュード7.6
被災状況〜死亡者2,440人、負傷者1万人以上、住居等の全・半壊8万1,000余戸
募集期間〜1999年9〜11月、2か月
救援金受付件数〜15万749件
寄付金額〜30億3,237万9,148円
協力機関〜日本放送協会と協力して募集
郵便局での掲示を依頼
備 考〜個人住民税控除の適用あり
トルコ地震 (1999年)
発生日〜1回目:1999年8月17日
2回目:1999年11月12日
災害の規模〜1回目:マグニチュード7.4〜7.8
2回目:マグニチュード7.2
被災状況〜1回目:死亡者1万7,100人、負傷者4万4,000人、
住居等の全・半壊24万4,383戸、その他8万9,872戸
2回目:死亡者845人、住居等の全・半壊1万486戸
募集期間〜1999年8〜11月、3か月
救援金受付件数〜18万8,617件
寄付金額〜25億233万1,926円
協力機関〜日本放送協会と協力して募集
郵便局での掲示を依頼
備 考〜個人住民税控除の適用あり
コソボ難民 (1999年)
発生日〜1999年3月末から
災害の規模〜NATOの空爆等により難民が発生
被災状況〜難民最大時で86万人
募集期間〜1999年4〜7月、4か月 (旧ユーゴスラビア難民として募集)
救援金受付件数〜3,725件
寄付金額〜7,258万7,001円
協力機関〜郵便局での掲示を依頼
コロンビア地震 (1999年)
発生日〜1999年1月25日
災害の規模〜マグニチュード6
被災状況〜死亡者1,171人、負傷者4,765人
募集期間〜1999年1〜4月、3か月
救援金受付件数〜7,668件
寄付金額〜1億1,026万7,782円
協力機関〜郵便局での掲示を依頼