実は、小、中学生の時に使っていたソプラノリコーダー、アルトリコーダーはまだ持っていたりします。ここでは、せっかく自分で買っておきながら壊れて(壊して)しまった、手放してしまった機材についてお話しましょう。下表はその一覧です。一応、年代順で追っているつもりですが、記憶があいまいなところもありまして、まあ、こんな感じで買い物してきた、ということで。
メーカー | 品物名など | どうして | それから |
Fender | ジャズベース | 始めて一年で限界を感じて(笑) | 当時の友人に売却 |
KAWAI | K1m | 中身をいじくり回していて壊してしまう | その後購入のK1rの保守部品へ |
BOSS | SE-50 | 当時高校生の自分には難しすぎた | 中古屋へ |
FERNANDES | ZO-3 | 勢いで買ったが使わず、欲しい人がいたので | 当時在籍していた 合唱団体のメンバーへ売却 |
Roland | MC-50 | 大きなデータが扱えなかった | 当時在籍していた 合唱団体のメンバーへ売却、その後 MC-500MkIIを購入、現在に至る |
YAMAHA | QY-20 | ヤマハ製品が自分に合わなかった | 当時在籍していた 合唱団体のメンバーへ売却 |
Roland | M-120 | どうしてもお金が必要だったので | 中古屋へ |
BOSS | MX-10 | ACアダプタがうっとおしかったので | 中古屋へ |
Roland | S-550 | お金が必要だったので | 中古屋へ。その後S-330を購入 |
SIMMONS | MTM | SDS-2000とWAVESTATIONがあれば 同じことが出来るので |
中古屋へ |
SIMMONS | バスドラパッド | エレドラは大きくてはいけない | 中古屋へ。タムパッドとトレード |
Roland | SC-55 | SC-55MkIIが出てしまったので | 中古屋へ。SC-55MkIIとトレード |
Roland | S-330 | SC-55MkII購入資金の足しとして | 中古屋へ |
TAMA | 6"&8"TOMTOM | 6"はグランスターカスタムなのに8"と同じ アートスターESのラベルを貼られ、6"には ピアノブラックを希望したが8"と同じ グロスブラックにされていた。同じ黒だから 気づかれないと思ったのだろうが、箱にはしっかり グロスブラックの型番でかかれていた。 購入は'90前半頃イシバシ楽器の横浜店で。 |
客の注文を理解出来ないメーカーと 店がいまいましいので個人売買へ。 それ以来ハードウェアの思想はTAMAが 合うのでTAMAだが、ドラム類は絶対 TAMA以外のものを買うことにしている。 |
SIMMONS | MTX9 | 彼女の誕生日プレゼント購入のため | 中古屋へ |
CASIO | CZ-101 | どうしてもお金が必要だったので | 中古屋で購入時の倍の値段で売れた テクノなみなさんありがとう♪ |
SIMMONS | 新型スネアパッド | SIMMONSはゴムパッドでなくてはいけない(笑) | 中古屋へ |
Roland | S-10 | 音楽から遠ざかっていた時期で、不要だった | 個人売買へ |
KAWAI | K1r | どうしてもお金が必要だったので | 中古屋へ。その数年後、別の店で 自分が売ったはずのもの(S/N同じ)を 偶然購入することになり、現在に至る |
Roland | PMA-5 | わたくし、当時失踪中(^^; | 中古屋へ |
CASIO | HT-3000 | 引越しのため | 当時のバンド仲間へ売却 |
Roland | SC-55MkII | M-GS64の方がデザインがよかったので | 中古屋へ。M-GS64とトレード |
KORG | WAVESTATION/EX | KAWAI/K5000W購入のためのトレード材料 | 個人売買へ。その後ラックマウントの 音源、WAVESTATION/SRを購入。 |
KORG | NS5R | 機材として、ほとんど存在感がなかった。実際、 他のコーナーで取り上げるまで忘れ去られていた |
個人売買へ |
KRANZ | EV-75 | エレキバイオリンです。お金が必要だったので。 | 個人売買で、とてもいい方の手に渡って いったので、いろいろとよかったです。 |
SONY | HR-MP5 | SONY製品のため、一年ちょっと(「ちょっと」と 言うところが非常に重要)で故障。 我が家のSONY製品で購入後一年ちょっと 経っても故障せず動いているのは、パソコンの フロッピードライブだけなのは偶然ではない。 |
保守部品として個人売買で各方面へ。 ソニーの利益の大半が修理代というのも あながち冗談ではないのだろう。 ソニー製品は輸出仕様を買おう。 |
SIMMONS | SDS-1000 | 必要性を感じなくなった | 個人売買へ |
BEHRINGER | PX-2000 | 新しいパッチベイ購入のためのトレード材料 | 個人売買へ |
AKAI | XE8+card2枚 | ESI-4000があれば不要。 | 個人売買へ |
一つ言っておきますが、わたしは打楽器奏者です。