よく使う組み合わせ | |
![]() |
|
竿 | 宇崎日新...PRO STAGE SPEED 磯 4号遠投360改 |
リール | SHIMANO...BB-X XT3000T改(左巻きに設定) |
ライン | ナイロン3〜5号相当の糸を約100m |
仕掛け エサ等 |
投げサビキ・・・市販の投げサビキ仕掛け(枝ハリス2〜3号、幹糸4〜5号)に、5〜8号負荷の遊動ウキ オモリはナス型5〜8号がメイン。夜間やマズメ時などでは夜光のオモリ5〜8号を使う。 エサはカゴの中にアミエビ。気分次第で、お魚キラーで捕れたモエビなどを1、2箇所付ける場合もある。 チョイ投げ・・・市販の投げ釣り仕掛け2本針に8号のジェット天秤の組み合わせ。 弓角・・・8号のジェット天秤に、フロロ5号のリーダー2m前後。 |
一言 | これからは鯉釣り用としても活躍の場が広がりそうな面白い竿。メインは投げサビキで使っている。チョイ投げの時にはバイオマスター3000改だったり、弓角を使う時には、オリムピックのCR900を使ったりもする。いわゆるチョイ投げの竿よりは軟らかいので、考え方次第でいろんな釣りが出来そうだ。思ったより汎用性が高い。 |